氷上のデブ

思いついた、試した、いつまで続くか分からない。

本の好きなところ

 ちょっと、寝込んでいた。よろよろとではあるが、少しずつ起き上がってきている。

 本が売れなくなって、本屋さんが閉店するという話をここ数年ちょこちょこきく。
 電子書籍、通販を利用する人が多くなったからってのが大きい理由かなと思ったりする。活字離れというのはどうか。わりと、活字好きな人は多そうに思うから、私はそれが理由かどうかは分からないなって思ったりする。でも、昔より受け身の楽しみは増えたから、やっぱりそれもあるかなぁ。

 私はものすごい出不精なので、通販はとっても好きだ。
 でも、店に行って買うものも多い。
 そして、本もその内の一つ。本屋さんに出かけて行って、買う。本屋さんになくて通販で買えるものは通販で買う。シリーズもので歯抜けになってるとか、古いやつはもう書棚にならんでないとかそういうやつ。
 本は、文庫本なんかで裏にあらすじが書いてあると、それを見て面白そうなのを選んで買う。
 通販でもあらすじ書いてあるから、それを見て買っても同じだし、通販はとっても好きなんだけど、でもやっぱりなんか、本屋さんへ行く。
 読む事だけが好きだから本が好きなわけじゃないんだと思う。本っていうもの、物体としての本が好きという面もある。
 紙、フォント(活字)、匂い、形。そういう「部品」も好き。そういうものが集まってできてる本はとてもイカすものだと思う。
 そして、それがずらっと並ぶ本屋や図書館は私にはとても魅力的に映る。
 服が好きな人がウィンドウショッピングをするのと同じかもしれないね。
 本屋に行って、書棚の間をうろつくのがとても楽しい。買うのはだいたい小説の文庫本だけど、なぜだか雑誌から美術とか資格とかいろんなところを歩き回ってしまう。
 図書館も同じ。途中でトイレに行ってしまうのも、本屋と図書館は同じだ。

 家に帰ると買ってきた本に、自分の絵とか作った模様とかを印刷したA4の紙とトレーシングペーパーを重ねてカバーをかける。
 そうすると、読んでいる時トレーシングペーパーのパリパリカサカサいう音がしてとてもとても気分がいい。本当に脳に心地よい音なので(手ざわりもいいんだけど)、電子書籍を読むアプリにもこの音を立てる機能があったら、電子書籍愛用者たちも脳が活性化してもっと楽しく読書できるんじゃないか(???)。

 まぁ、そういうわけだから、私は本屋がなくなってしまうとかなり寂しいなーと思う。私んちの最寄りの本屋さん、頑張ってほしいな。めっちゃ大きいから大丈夫と思うけど、この頃は何が起こるか分からない世の中だからね。

f:id:inuit148:20220414120236p:plain

 カバーをかけてあるやつは、左の『あかつき寮』の上にのってる二冊だね。あと右の一番上と。トレペのカバーは本当に気持ちがよいのでこういう手ざわりや音が好きな人は試してみるとよいかも。